独立行政法人国立病院機構 柳井医療センター

  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ
お問い合わせ電話番号|0820-27-0211
交通案内
  • 患者さま・ご家族へ
  • 診療部門のご案内
  • 医療関係者さま・養成機関さまへ
  • 企業さまへ
  • 病院概要

入院中のご案内

  • ホーム
  • 患者さま・ご家族へ
  • 入院中のご案内

1.治療上の注意

入院中は、医師・看護師の指示に従い療養生活をお送り下さい。

  • 医師・看護師の指示に従われない時は
    退院していただくことがあります。
  • ご不明な点は主治医・看護師にご相談下さい。
  • 消灯時間は21:30です。

2.特別室の利用について

  • 特別室を希望の方は病棟看護師長にご相談ください。
    (空室状況により、ご要望に添えない場合もございますのでご了承ください。)
  • 料金の計算は入室日から退室日までの日数分の料金となります。(1泊の場合2日分、2泊の場合3日分)
  • 室料は保険適用外となり自己負担となります。

特別室の設備一覧表

3.洗 濯

  • 私物の洗濯は、本人又は家族の方でお願いします。
  • 各病棟にコインランドリーが設置してありますのでご利用ください。また、直接業者に依頼することも可能です。

4.外出・外泊

  • 外出・外泊は主治医の許可が必要となります。
    外出・外泊される場合は2~3日前迄に医師又は看護師に申し出てください。

5.電話の利用

  • 正面玄関及び各病棟に公衆電話が設置してあります。
  • 入院患者様への取次は8:30~21:00までです。
    ※なお、緊急の場合はこの限りではありません。
  • 携帯電話のご使用は、医療機器の故障の原因になりますので、病院内以外での使用は禁止しております。
  • 職員の使用している院内携帯電話は、支障のないものになっています。

6.テレビの使用

  • テレビ(カード式)は各ベッドに備え付けています
  • テレビの使用の際には、イヤホン(各自で準備)が必要です。
    ※ イヤホンは売店でも販売しています。
  • プリペードカードは各病棟にある自動販売機で購入してください。
    残額のあるカードは、玄関ホールの精算機で払い戻しできます。

7.盗難防止

  • 病院には、貴重品や多額の現金は持参しないでください。
    特に現金はセーフティボックスを使用して、常時盗難防止に努めてください。
    病院内で盗難にあわれた場合、病院は責任を負いませんのでご了承願います。

8.シーツ交換

  • シーツ類は、週一回交換します。
  • 汚染時は、その都度交換します。

9.その他

  • 敷地内は禁煙です。
  • 飲酒・賭け事は厳禁です。
  • 小鳥・その他の動物の飼育は禁止しております。
  • 入院中は自動車・バイク・自転車の乗り入れは禁止します。
  • 病院の電気容量には限りがあるため、電気器具の持ち込みは制限させていただいています。必要な場合は看護師にご相談下さい。
  • 職員への謝礼・志はいっさいお断りしています。
  • 許可なく撮影、録画、録音すること並びにSNS等へ投稿することは禁止しています。

10.院内各店の営業時間

売店 平日9:00~15:00
理美容室 平日水・金曜日 8:30~17:00

▲ページトップへ

患者さま・ご家族へ
外来診療案内
外来診療担当表
専門外来案内
  • 神経難病外来
  • 頭痛外来
  • 認知症外来
  • セカンドオピニオン外来
  • 腎不全外来
  • 直腸ストーマ外来
入院案内
入院中のご案内
  • ゆるきゃら「やなぎょ」のご案内
  • 看護部のご案内
  • 認知症疾患医療センター
  • 職員募集
  • 認知症の人と家族の会
  • 病院見学・インターンシップ
  • 当院のご寄附について
  • 柳井医療センター 病院だより
  • 第79回国立病院総合医学会
  • けっこういいぞ!NHO

独立行政法人国立病院機構 柳井医療センター
〒742-1352 山口県柳井市伊保庄95番地 TEL 0820-27-0211 FAX 0820-27-1003

慢性呼吸器疾患・脳卒中リハビリを始めとする成人病や、難治性疾患の医療等を積極的に推進し、地域の医療需要に応え、
当地域(山口県柳井市周辺)における中核専門病院として、また、国立病院機構の医療機関としての責務と使命達成に努力しています。

Copyright © Yanai Medical Center All Rights Reserved.