独立行政法人国立病院機構 柳井医療センター

  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ
お問い合わせ電話番号|0820-27-0211
交通案内
  • 患者さま・ご家族へ
  • 診療部門のご案内
  • 医療関係者さま・養成機関さまへ
  • 企業さまへ
  • 病院概要

内科

  • ホーム
  • 診療部門のご案内
  • 小児科

対象疾患

重症心身障害児、先天異常、低出生体重児

特色・診療内容

周産期・新生児医療のめざましい進歩に伴い、新生児死亡率は著しく低下しましたが、その一方で、NICU退院後の在宅医療支援体制の不備等から、NICUに長期入院される患者さんが増加してきています。さらに、在宅医療がどうしても必要な重い障害を持った子どもさんたちも増加してきているのが現状であります。その多くは、医療面では、気管切開や人工呼吸管理などの濃厚な医療を必要とする、いわゆる超重症児といわれる方々であります。子どもは成長発達するため、両親・家族との生活、地域とのかかわりがきわめて重要になってきています。当院の小児科として、NICU後の後方病床としての入院対応や在宅呼吸管理等も含めた在宅医療支援、発達のフォローアップ、リハビリ、他職種のスタッフと連携を取りながらの家族への心理面をも含めたサポートなどに特に取り組んで行きたいと考えております。また、在宅医療のシステム作り、在宅での医療管理の訪問制度の確立も大切になってきており、そのような面からも医療的ケアに加えて、山口大学大学院小児科学教室から医療支援を頂き、密に連携を取りながら、子どもの生活・療育を重視した医療支援を行っていければと考えております。

▲ページトップへ

診療部門のご案内
診療部
  • 内科
  • 脳神経内科
  • 小児科
  • 外科
  • 整形外科
  • 歯科
  • 循環器科
  • リハビリテーション科
  • 血液透析部門
  • 薬剤科
  • 研究検査科
  • 放射線科
  • 療育指導室
  • 栄養管理室
  • 医療安全管理室
  • 地域医療連携室
看護部
認知症疾患医療センター
  • ゆるきゃら「やなぎょ」のご案内
  • 看護部のご案内
  • 認知症疾患医療センター
  • 職員募集
  • 認知症の人と家族の会
  • 病院見学・インターンシップ
  • 当院のご寄附について
  • 柳井医療センター 病院だより
  • 第79回国立病院総合医学会
  • けっこういいぞ!NHO

独立行政法人国立病院機構 柳井医療センター
〒742-1352 山口県柳井市伊保庄95番地 TEL 0820-27-0211 FAX 0820-27-1003

慢性呼吸器疾患・脳卒中リハビリを始めとする成人病や、難治性疾患の医療等を積極的に推進し、地域の医療需要に応え、
当地域(山口県柳井市周辺)における中核専門病院として、また、国立病院機構の医療機関としての責務と使命達成に努力しています。

Copyright © Yanai Medical Center All Rights Reserved.