スタッフ紹介
職名 | 氏名 | 専門領域 | 所属学会等 |
---|---|---|---|
院長 | 宮地 隆史 | 脳神経内科、老年医学 (頭痛・しびれなどの一般脳神経内科領域、パーキンソン病などの変性疾患、認知症医療、ボツリヌス毒素治療などの専門治療) 難病対策(災害に対する事前準備の啓発など) 医学教育(より良い医師になってもらうために。) |
日本神経学会(専門医、指導医) 日本内科学会 (認定内科医、総合内科専門医) 日本老年医学会(専門医) 日本認知症学会(専門医、指導医) その他、日本神経治療学会、 日本脳卒中学会など所属 認知症サポート医 |
副院長 | 今村 栄次 | 脳神経内科全般、特に脳血管障害 | 日本神経学会(専門医、指導医) 日本内科学会 (認定医、総合内科専門医) 日本脳卒中学会(専門医、指導医) 日本脳神経血管内治療学会 (脳血栓回収療法実施医) 認知症サポート医 |
医長 | 福塲 浩正 | 脳神経内科一般 神経難病 |
日本神経学会(専門医) 日本内科学会 (認定内科医、総合内科専門医) 認知症サポート医 |
医長 | 山﨑 雅美 | 脳神経内科一般 神経難病 |
日本神経学会専門医 日本内科学会 (認定内科医、総合内科専門医) 認知症サポート医 |
医師 | 西川 智和 | 脳神経内科一般 神経難病 |
日本神経学会(専門医) 日本内科学会 (認定内科医、総合内科専門医) 日本脳神経超音波学会 認知症サポート医 |
医師 | 村岡 省吾 | 脳神経内科 | |
医師 | 山本優美子 | 脳神経内科一般 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 |
医師 | 山本 史佳 | 脳神経内科一般 | 日本内科学会 日本神経学会 |
心理療法士 | 谷 史子 |
主な対象疾患
神経変性疾患
パーキンソン病、パーキンソン類縁疾患、筋萎縮性側策硬化症、脊髄小脳変性症、アルツハイマー病
脳血管疾患
脳梗塞、一過性脳虚血発作、脳出血
免疫性疾患
多発性硬化症、重症筋無力症
筋疾患
多発筋炎、筋ジストロフィー
末梢神経疾患
糖尿病性ニューロパチー、手根管症候群、血管炎性ニューロパチー、ギランバレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎
感染症
脳炎、髄膜炎、クロイツフェルト・ヤコブ病
その他
頭痛、めまい、てんかん、顔面痙攣、痙性斜頸、上下肢痙縮、認知症
特色・診療内容
脳神経内科では脳、脊髄、末梢神経、筋肉の病気をみます。病気の症状としては、しびれ、めまい、力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつける、むせる、しゃべりにくい、ものが二重にみえる、勝手に手足や体が動いてしまう、物忘れ、頭痛、意識障害など非常に多くのものがあります。 具体的な病名としては、パーキンソン病、アルツハイマー病、片頭痛、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、髄膜炎、重症筋無力症、筋ジストロフィー、脳梗塞などがあげられます。
外来では、継続して通院を続けておられる患者様のほかに、上にあげた症状を訴えられる患者様が新たに受診されております。他の医療機関より脳神経内科の病気を疑われて紹介される患者様も数多くいらっしゃいます。また平成27年8月から当院は山口県より認知症疾患医療センターに指定され、多くの認知症患者の紹介もあります。
当院ではCT・MRI検査、超音波検査、血液検査、神経生理学的検査 (脳波検査・神経伝導検査・筋電図検査)等の検査を行っており、診断・治療に役立てています。
また常時100名以上の脳神経内科疾患の患者様が入院され、その中でも特に人工呼吸器装着者が多いのも当院の特徴です。自己免疫疾患などで血液浄化療法が必要な場合は、当院の透析センターで治療を行っております。手術が必要な場合などは、脳神経外科・整形外科等に御紹介するなど、他院との連携も図っております。
神経難病は長期に入院することが多く瀬戸内海に面した風光明媚な環境で看護部、リハビリテーション科などのスタッフの協力の下、診断、治療、リハビリテーションのための入院生活を送られています。